質問規定

SuperSaaSは完全セルフラーニングサービスです。

完全セルフシステムの採用により、無料試用、初期費用無し、最低1ヵ月からの定期契約、更に有料定期契約も月750円からと圧倒的低価格を実現しています。

その為、公式HPのマニュアルページ、FAQ及びこちらの公式ブログ等のドキュメントによるサポートを基本として提供しており、ヘルプはSuperSaaSに起因する技術トラブルや定期契約の支払いに関する物に限定しております。

また機能制限がほとんど無い、無料試用版をご用意しておりますので、有料プランをご契約前に操作や機能の有無をご自身にてお確かめ頂けます。

無料試用にて自身の用途への適合を確認してから有料版をご購入下さい。

国内のみでも膨大な企業数に導入頂いおり、今後も継続して高性能かつ低価格なシステムを提供する為、以下に該当するお問い合わせには有料版、無料版問わず一切対応致しませんのでご注意下さい。

個別の用途に伴う機能設定方法: カスタマイズや設定代行はご提供しておりません。

ご試用前の機能の有無

設定の可否

連続した複数の質問

*無料版、有料版に関わらず累積質問数が他ユーザーと比較して多いユーザに対しては、質問数が少ないユーザーの回答を優先又は利用をお断りする場合がある為自身の質問数に注意下さい。


障害、不具合発生時のお知らせ

障害の発生時にはこちら公式Twitter上にて最新情報を発信させて頂きます。システム障害発生時の個別の問い合わせにはご返信出来かねますので何卒ご了承ください。


こちらの公式サポートブログ及び公式HPで紹介している設定項目は随時追加、UPDATEしております。

この他に追加希望のマニュアルがありましたらこちらからリクエストをご送信下さい。

一定数以上のユーザーから同一の要望を頂いた場合マニュアルの追加について検討させて頂きますが、その日程や検討の有無などについてのご返信は致しませんのでご了承下さい。

より項目の多い公式HPのFAQもご参照頂けます。


有料プランをご利用の方 お支払いに関するご質問

SuperSaaSの有料パッケージの支払いはクレジットカードまたはPayPal決済システムが選択可能です。

またSuperSaaSはPayPalを介したオンライン決済を予約スケジュールに統合可能ですが、PayPalは外部システムの為、仕様や操作の変更他、我々では把握、関与出来ない事が多数ございます。

PayPalに関する情報提供は執筆時時点のものであるため、PayPalの最新状況は各自PayPal公式サイトにて確認頂き、PayPal管理画面内の操作等ご不明な点がございましたら直接PayPalへお問い合わせ頂けますので何卒宜しくお願い申し上げます。


Q:有料プランは毎月自動継続されますか?

はい、クレジットカード払いの場合は管理画面の定期契約ページより、またPayPalはPayPalの管理画面内より定期契約のキャンセルをしない限り自動継続となりますのでご注意下さい。 

ご利用中のPayPalアカウント内からSuperSaaSへの支払履歴の確認や、自動更新の解除等を設定して頂く事が可能です。


Q:初期費用や最低契約期間はありますか?

初期費用無し、最低利用期間1ヶ月からご利用頂けます。

その為、1ヶ月だけ有料プランをご利用になり解約して頂いても問題ございませんので単発のマラソン大会等のイベントでもご利用頂けます。 日割り計算等は一切ありませんのでご注意下さい。

またご利用期間は月初から月末での計算では無く、各ユーザーが定期契約を購入した日より開始されます。


Q:銀行振込又は口座振替での有料版利用は可能でしょうか?

誠に申し訳ございませんが、SuperSaaSは膨大な数のユーザーの皆様ご利用頂いております為、銀行振込及び口座振替での対応は原則お受けしておりません。

パッケージ詳細


有料プランのキャンセル方法について

PayPalアカウントにログインして管理画面内より直接いつでも定期契約をキャンセルして頂けます。

又はSuperSaaSの管理画面内の定期契約ページより、アカウントキャンセルページヘ移動も可能です。

*クレジットカード払いを選択中の場合はSuperSaaSの管理画面内の定期契約ページにてキャンセルリンク。

SuperSaaSへの直近のお支払済み定期契約期間が終了次第、無料バージョンへダウングレードされます。

定期契約の現在の状態はPayPal管理画面からご確認出来ますので、必ず定期契約をキャンセル後、現在のステータスが解約済みになっているかご確認下さい。

万が一正常にキャンセルされていない場合翌月も自動で契約が更新されてしまいますので十分ご注意下さい。


Q:現在有料版を利用していますが、別のPayPalアカウントで契約したいのですが

1.上記同様に現在ご利用のPayPal管理画面の取引履歴よりSuperSaaSの定期購読を一度キャンセル頂きます。

 *お支払い済みのSuperSaaSの契約期間はキャンセル後も期間までは持続しますのでご安心下さい。

2. ご希望のクレジットカードにて再度定期契約をお申込み頂くと、既存期間終了後にクレジットカードへの支払いへ移行致します。原則としてデビットカードには対応しておりません。


Q:現在PayPalにて定期契約を購入していますがクレジットカードへの支払いに変更したいのですが

1.上記同様に現在ご利用のPayPal管理画面の取引履歴よりSuperSaaSの定期購読を一度キャンセル頂きます。

 *お支払い済みのSuperSaaSの契約期間はキャンセル後も期間までは持続しますのでご安心下さい。

2. ご希望のクレジットカードにて再度定期契約をお申込み頂くと、既存期間終了後にクレジットカードへの支払いへ移行致します。

原則としてデビットカードには対応しておりません。

*過去ジャパンネットバンクのデビットカードでの有効性は確認が出来ておりますが、

最新情報を確認頂く為にもデビットカードをご利用の場合は事前にカード発行会社までご確認下さい。


Q:無料試用版を使っておりますが、有料版は現在利用中のアカウントのままアップグレード出来ますか?

現在ご利用中のアカウントでそのままアップグレード可能ですのでご安心下さい。


有料プラン: 定期契約の支払履歴の確認

SuperSaaS管理画面内の右メニューの定期契約ページより過去のお支払履歴が確認可能ですし、PayPalの管理画面でも同様に取引履歴詳細がご確認頂けます。


ビジネス利用の定義

個人事業、法人問わずビジネスにSuperSaaSの予約システムをご利用になる方は必ずビジネス利用をご選択下さい。

ビジネス利用とは金銭の授与に関わらず、直接又は間接的にビジネスに関連するものが含まれます。

例として、社内会議室の予約やミーティングスケジュールの利用、大学への導入もビジネス利用となりますのでご注意下さい。その為営利企業での使用はほぼ商用利用に該当します。

判断が難しい場合はお気軽にお問い合わせ下さい。


非商用利用の定義

例 

部活動やサークル内でのスケジュール管理として

趣味のランニングチームや読書会の参加者管理として


バグリポートに関して

SuperSaaSは世界中で利用されているクラウドシステムの為、通常バグが発生した場合世界中のユーザーが同一システムを使用しているため、同様のエラー報告がユーザーから集中するし、早い段階で修正に着手される場合が主です。

バグの疑いがある場合はこちらで問題を特定するため、下記条件を添えて公式問い合わせページの右側のEメールでの問い合わせから直接メールをお送り頂けます。

1.不具合発生のスケジュールURL

2.不具合発生の予約日時及び特定のユーザーの場合は該当のユーザー情報

3.不具合画面のスクリーンキャプチャ画像

また必ず下記も併せてご確認下さい。*問題が機種またはブラウザーに関連するか

1.他複数ブラウザーでも同様の問題が発生するか否か 例 Chrome,Opera,Safari他

2.他機器でも同様の問題が発生するか否か 例 PC、スマフォ、タブレット