日本の祝祭日等にカレンダーは対応していますか?SuperSaaSは世界標準で作成、利用されているシステムの為、日本の祝祭日等をカレンダーが判別する方法はございません。23Jan2016非搭載機能及び不可項目
一部のユーザー又は特定機種にて自動送信メールを受信出来ない?主なユーザーへの自動配信メールは以下例となります。・ユーザー登録の承認メール(登録メールアドレスの正当性確認のための設定)・予約情報メール(予約成立時、あるいはキャンセル時の予約内容配信)・リマインダーメール(設定された予約期日前の時間に確認のメールを配信)・フォローアップメール(設定された予約期日から経過した時間に送信するフォローメール)など1.配信条件が満たされていない可能性がある場合・スケジュールのプロセスが「管理者からの承認が必要になります。に設定時にて未承認・決済の完了が必要な設定にしている場合は決済が完了しないと確認メールが送信されません。・管理者がユーザーとしてログインしてユーザーの代わりに予約をした場合、通常は確認の...21Jan2016メール
ショップ管理の一覧にある項目をポイントで購入する事は可能でしょうか?ショップ機能によるポイント販売に加え、有形物の販売も可能でございますが、「ポイント」での購入は機能にございません。基本的にポイントを販売する機能でございますれば、ショップでのお支払いはクレジットのみのご利用となっております。詳細は下記参照下さい。21Jan2016ショップ機能
電話での質問は可能でしょうか?質問規定はこちら電話でのサポートは一切提供しておりません。まず、SuperSaaSはセルフセットアップシステムでの提供によりこの圧倒的低価格を実現しており、我々はマニュアル、FAQ及びこのブログをサポートの基本としており、膨大なユーザー数の割合から見て殆どの方が一度も問い合わせをする事無く、自身で初期設定、運営をされております。電話サポートを導入した場合そのコストは当然値段へ反映されます。そして、電話サポートを必要としない大多数のユーザーが限られた一部の電話サポートを必要とするユーザーのコストを負担するという不公平な事態が生じます。多くの質問を必要とするユーザーとその他のユーザーの公平さを保つ意味において、質問への返信日数にも相違が...20Jan2016非搭載機能及び不可項目
複数のリソースを持つリソーススケジュールにおいて、各リソースごとの利用時間を個別に設定利用時間の設定は各リソースごとに行う事が可能です。スケジュールの管理→利用時間06Jan2016リソースタイプスケジュール